close
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
紀念我們的鐮倉自助行,啟動了夏天奔放熱情的序曲 →更多鐮倉照片 | ![]() |
日本繼續準備年底的日文檢定考,但回來的時間和我錯開,因此今天就要say goodbye了...
之之比他們晚來e研一個星期,將近11個星期相處的時間,中間新同學還沒來時就剩我
們三個下課啪啪走,所以除了上課之外,還一起跑了好多地方,三個女生更是自助旅行
到鎌倉(kamakura)走了一整天,還有之前到橫濱飛阿飛阿的爆笑回憶,有你們真好!


第一天上課,剛認識的我們有了被束腰的共同回憶! 學習茶道的時候,老師說茶道規定
要一口把抹茶喝乾,Cindy坐我下家,可憐的她要一口喝完我不小心弄太大杯的抹茶


一起在e研學習日本料理的時光!
第五週的我們感覺好像已經是認識好久的朋友一樣,當時新朋友還沒有來,我們三隻小貓
隨著酒井老師在東京啪啪走,一樣三個人把老師逗的笑開懷~ 聽你們說著現在暑假e研變
成20人的大團體出遊,光是三個人就機哩辜嚕了~ 好難想像會是多麼驚人的陣仗喔!
一起到LaQua遊樂園體驗心臟碰碰跳的快感!
一起穿梭東京的大街小巷,一起尋找東京的好滋味,雖然有時候也會不小心採到地雷,
但是我們一直都是笑哈哈,彼此互相笑來笑去求進步拉!
和你們在鐮倉的回憶太好玩了!大太陽,心情也好陽光!
Miyako開心的指著江之島上的燈塔~ 你們兩個認真的挑選幸運符~
"海邊實在太讚拉" 印象中我們沿路一直這麼大叫著....
鐮倉電車一日券可以隨意下站,在這充滿熱情的海邊,我們會記得˙2008.我們的足跡。
祝你們年底考試通過唷!加油
*送別的今天,也是趕課的一天。星期五一次趕兩課,Friday都不Friday了阿orz
*~ないで ~ 沒做某事就做什麼的句型。 (動詞變化ない形)
ごはんを 食べないで 学校へ 行きました。沒有吃飯就去學校了。
かさを 持たないで 家を 出ました。沒有拿傘就出門了。
きのう どこも 行かないで 家に いました。昨天哪兒都沒去只待在家。
電気を 消さないで 寝て しまいました。電燈沒有關就睡覺了。
CF:ご飯を 食べて e研へ 行きました。吃完飯之後還有去了e研。(中間可能還有做其他事)
ご飯を 食べた 後で e研へ 行きました。吃完飯之後就去e研。
*~ずに ~ 沒做某事就做什麼的句型,多半用在正式場合,電視新聞常用字。
ごはんを 食べずに 学校へ 行きました。沒有吃飯就去學校了。
予約を せずに レストランへ 行きました。沒有預約就去餐廳了。
寝ずに 勉強しました。沒有睡就唸書了。
*~辞書形(名詞の)+ために~ 表示目的的句型。
家を 買う ために 働いて います。現在為了買房子而工作。
会社を 作る ために お金を 貯めて います。現在工作為了存錢。
やせる ために 毎朝 走って います。為了變瘦而每天跑步。
文法の勉強の ために 電子辞書を 買う つもりです。為了學習文法而想要買電子辭典。
*~普通体(名詞の)+ために~ 表示原因的句型。
雨の ために 野球の 試合は 中止です。因為雨的關係棒球比賽終止。
電車が 遅れた ために 遅刻を しました。因為電車來遲所以遲到。
この海岸は 危険な ために だれも 泳ぎません。這個海邊很危險所以誰都不能游泳。
梅雨のために 天気が 不安定です。梅雨的關係導致天氣不安定。
時間を 間違えた ために 会議に 出られませんでした。時間搞錯了所以沒有出席會議。
*這課學的四個用の=名詞,後面加了はがをに(wa ga o ni),可以這麼背→哇靠喔你!
*~普通体+のは~ 強調是(怎樣的)一件事(人事物)。 (主詞的は要改成が)
原句:私は 去年の3月に 日本へ 来ました。我去年3月來日本。
強調句:私が 日本へ 来たのは 去年の3月です。我來日本是去年3月的事情。
歌を 歌うのは 楽しいです。唱歌是一件快樂的事。
論文を 書くのは たいへんです。寫論文是一件很累的事。
たばこを 吸うのは 体に 悪いです。吸煙是一件對身體很不好的事。
私が いちばん 大切なのは 両親です。對我來說最重要的是父母親。
動物園が 開くのは 何時ですか。動物園開園是幾點?
*~普通体+のが~ ~の=こと=事,が=動詞前的名詞
ワンさんは 絵を 描くのが 上手です。王桑畫畫這件事很拿手。
音楽を 聞くのが 好きです。喜歡聽音樂(這件事)。
食べるのが 趣味です。吃(這件事)是興趣。
例外:知覺動詞不能把の替換成こと
飛行機が 飛んで いるのが 見えます。看見飛機正在飛(這件事)。
近所の こどもが バイオリンを 弾いて いるのが 聞こえます。聽見附近小朋友拉小提琴。
森の中で 鳥が 鳴いているのが わかりますか。知道森林中的鳥正在叫嗎?
CF:一番 好きなのは 食べることです。最喜歡的事就是吃了。
食べるのが 好きです。喜歡吃(這件事)。
*~普通体+のを~ 這件事~
このお菓子が 高いのを 知っています。我知道這個甜點很貴。
このレストランお料理は おいしかったのを 覚えています。我記得這家餐廳料理好吃。
きのうの夜中に 地震が あったのを 知っていますか。知道昨晚發生地震嗎?
鈴木さんが 結婚したのを 聞きましたか。鈴木先生結婚了這件事聽說了嗎?
明日の授業が 休みなのを 伝えてください。請傳達明天休息不用上課。
*~普通体+のに~表示目的
消しゴムは 字を 消すのに 使います。使用擦子來擦掉字。
この番組は 日本語の会話を 勉強するのに 役に立ちます。這個節目有學日本會話比較方便。
昔 電報は 急な 連絡するのに 利用されていました。以前的電報是被用來緊急連絡的。
この電卓は 特別な 計算をするのに 便利です。這台計算機計算起來特別的便利。
*來到48課,來自22世紀的スピカ(思比佳)終於要面臨和21世紀小愛要分離的事實了!
課文越來越長,念著課文真的有一種充實的感覺,原來我也可以看懂小短文了,
對我這一開始什麼都不懂的初學者來說,好像完成了一個夢想一樣,真的多虧了
e研老師們,用各種有趣的方法讓我對學一個新語言不會感到挫折很大,也從這中
間語言轉換時更加了解自己母語,這是一開始所沒有想過的收穫!


e日本語教育研究所(簡稱e研)團隊的老師們真的很用心在編輯這樣一套的語言書,
不僅要配合時事,還要用漫畫人物把50課的故事串聯起來,這種學語言的方式讓人
學的很開心,也不會覺得要背單字很恐怖,因為融入故事情節裡時,不自覺的就把
日常生活會用的對話和文法背起來了!每次聽CD也很容易哈哈大笑,尤其在看過
書本裡角色扮演的專業聲優後,課堂上都忍不住想要模仿那隻狗的機器聲!
對日文有興趣的朋友,推薦可以去書局翻翻看喔!e研網站上有一小部分的課本掃描,
可以點這兒看→第一冊 (全彩色的課本我自己很喜歡,其實是喜歡漫畫?

全站熱搜